家入 祐也(早大),蔡 弘亞(早大),菱山 玲子(早大),藤ノ木 耀平(早大)による下記論文がヒューマンインタフェース学会論文誌に掲載されました.
家入 祐也, 蔡 弘亞, 菱山 玲子, 藤ノ木 耀平. Individual Excitement Level曲線:観光行動における感情収集による感興度変化の可視化. ヒューマンインタフェース学会論文誌, Vol.23, No.1, pp.121-134, Feb. 2021.
Assistant Professor, Waseda University, Japan
家入 祐也(早大),蔡 弘亞(早大),菱山 玲子(早大),藤ノ木 耀平(早大)による下記論文がヒューマンインタフェース学会論文誌に掲載されました.
家入 祐也, 蔡 弘亞, 菱山 玲子, 藤ノ木 耀平. Individual Excitement Level曲線:観光行動における感情収集による感興度変化の可視化. ヒューマンインタフェース学会論文誌, Vol.23, No.1, pp.121-134, Feb. 2021.
公益財団法人 科学技術融合振興財団より,下記の研究課題の成果が認められ,第7回FOST新人賞を受賞致しました.
<研究課題>
地域における潜在的観光資源の発掘手法の開発
-ウォークラリーゲーミングによる観光行動データの活用―
家入 祐也(早大)による,2nd International Conference on Emerging Networks Technologies (ICENT 2020)での下記論文の口頭発表が,Best Presentationに選ばれました.
Yuya Ieiri, Shao Tengfei and Reiko Hishiyama. Value Creation Framework Based on Designable Evaluation Network. 2nd International Conference on Emerging Networks Technologies, Okinawa, Japan, 2020.
家入 祐也(早大),邵 騰飛 (早大),菱山 玲子(早大)による下記論文が2nd International Conference on Emerging Networks Technologies (ICENT 2020)に採択されました.
Yuya Ieiri, Shao Tengfei and Reiko Hishiyama. Value Creation Framework Based on Designable Evaluation Network. 2nd International Conference on Emerging Networks Technologies, Okinawa, Japan, 2020.
家入 祐也(早大),蔡 弘亞(早大・OSENSE Technology),菱山 玲子(早大)による下記論文がFifth International Conference on ICT for Sustainable Development (ICT4SD 2020)に採択されました.
Yuya Ieiri, Hung-Ya Tsai and Reiko Hishiyama. Toyama de Walking: Practice of Location Based Data Collection Using Augmented Reality Applications. Fifth International Conference on ICT for Sustainable Development, Goa, India, 2020.
家入祐也のWebサイトを開設しました.